タイトルで判断するべからず
タイトルから溢れでるなろう系の臭いに警戒していたがイイ意味で予想を裏切られた。
最初は主人公がチートで無双するよくある話のように感じるが、
気が付くとクセになるようなコメディアニメだということに気づく。
主人公の有能さと天然具合がその辺の作品と比べて天元突破している。
愛らしい主人公とヒロイン。
テンポの良いクスっと笑ってしまうようなコミカルな展開。
気づくといつまで観ていたくなる心地の良い雰囲気の作品だ。
勘違い主人公
自己評価が異常に低い主人公クルトは本当は戦闘以外は規格外の能力をもっている。
料理、掃除、採掘、建設、裁縫などあらゆる分野を極めているにもかかわらず、
自身の能力は普通かそれ以下だと勘違いしている。
自分は才能がないと勘違いしているので精一杯仕事を頑張るのだが、
実際は超人が慢心することなく全力で仕事に挑んでいる状態だ。
そんな主人公の仕事っぷりを観て周囲が驚愕していく様子は、
下手な戦闘シーンを観るより気持ちがいい。
そんな主人公の無自覚な規格外っぷりに振り回され、
ヒロインや周囲の人々が思わずツッコミを入れたり、
自分の常識を疑い始める様は思わず笑ってしまう。
他の作品の勘違い系主人公は察しが悪すぎて観ててもどかしくストレスを感じることもあった。
しかし本作の主人公は愛らしいキャラクターとなっており察しが悪すぎてもストレスを感じない。
主人公のデザインは幼めで中性的。
声は小松未可子さんが演じている。
愛らしいデザインと小松未可子さんの純朴な少年らしい演技によって、
多少やらかしても許してしまいたくなるような魅力的な主人公が完成している。
いつまでも続いてほしい空気感
物語や会話のテンポがよく、
主人公も次々新しい仕事に取り組むので観ていて飽きない。
1話があっという間に終わってしまう。
正直雰囲気が好み過ぎて5シーズンくらい続いてほしい。
作品情報
あらすじ
英雄パーティで雑用係として働く心優しい少年・クルトは、 ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。さらに、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明。クルトは生計を立てるため、さまざまな仕事を手伝うことに。
制作
監督 石井久志
原作 時野洋輔
アニメーション制作 EMTスクエアード
キャラクターデザイン 中村深雪
音楽 渡邉峻冶
声の出演
クルト 小松未可子
ユーリシア 瀬戸麻沙美
リーゼロッテ 田中美海
ミミコ 金元寿子
オフィリア 田中理恵
ゴルノヴァ 岡本信彦
マーレフィス 早見沙織
バンダナ 吉岡茉祐